看護小規模多機能型居宅介護つむぎよくあるご質問

inquiry

利用対象者について

Q:介護認定受けていない場合でも相談できますか。
A:介護認定申請の支援もできますのでご連絡ください。
Q:認知症があるが利用できますか?
A:状況に応じて対応いたします。
Q​:退院後、すぐに利用できますか?
A:事前に登録が必要です。一度、ご相談ください。
Q:室蘭市以外に住んでいても利用可能?
A:基本的に室蘭市にお住まいの方が対象です。

利用料などについて

Q:費用はどのくらいかかりますか?
A:1月の定額制です。ただし食事代、宿泊費などの費用が加算されます。

サービスについて

Q:利用回数に制限がありますか?
A:登録定員29名、通いは1日15名、泊まりは1日5名とそれぞれ利用定員があります。当事業所のケアマネジャーが利用者の状況に応じて調整します。
Q:通常のデイサービスは利用時間が長いですが、「通い」も同じですか?
A:利用者の生活状況によって対応します。(例:入浴だけして帰宅する。午前のみ利用するなど)
Q:急な仕事で介護者の帰宅が遅くなる場合など、「通い」の延長や「宿泊」はできますか?
A:相談の内容に合わせて当事業所のケアマネジャーが調整します。
Q:一日に複数のサービスを利用できますか?
A:生活状況や健康状態などを考慮したケアプランに沿って対応させていただきます。
Q:夜間何かあった際には対応してくれますか?
A:夜間はオンコール体制を整えています。夜間、状態に変化があるときなどは連絡をいただければ対応いたします。

医療機関との連携・医療処置等について

Q:医療管理が必要な人でも利用はできますか?
A:主治医との連携・指示のもと、看護師による医療処置をおこなうことができますのでご安心ください。(例)痰吸引、経管栄養、インスリン、褥瘡の処置、留置カテーテル類の交換、人工肛門、在宅酸素、末期がんなど
Q:現在の主治医には診てもらえますか?
A:引き続き診て頂けます。
Q:具合が悪くなった時はどのように対応してもられます。
A:訪問看護師と連携を図り、対応いたします。状況に応じて主治医と相談し対応いたします。
Q:最期を住み慣れた自宅や地域の中で迎えることができますか?
A:本人や家族の状況や要望などに踏まえ、主治医と連携を図りながら対応をします

その他

Q:現在に居宅ケアマネジャーやサービスを継続できますか?
A:看多機のケママネとサービスに変更になるため、現在利用しているケアマネやサービスは変更になります。ただし一部の継続可能なサービスがありますのでご相談ください。
Q:複数のサービスがあるということですが、サービスごとにそれぞれ契約を結ばないといけないのですか。
A:看多機つむぎとの契約で、通い・訪問(介護・看護)・泊りのサービスを利用することができます。
Q:利用について説明だけを聞きたい時などでも連絡していいですか?
A:利用についての説明だけでも対応します。お気ご相談ください。